篠塚 建次郎(しのづか けんじろう)略歴
| 1948(昭和23)年11月20日 | 東京都大田区に生まれる |
|---|---|
| 1967(昭和42)年4月 | 東海大学入学、ラリーを始める |
| 1971(昭和46)年3月 | 東海大学工学部工業化学科を卒業 |
| 4月 | 三菱自動車工業に入社、社員ドライバーとして国内ラリーに出場 |
| 1974(昭和49)年 | 海外ラリーに進出 |
| 1986(昭和61)年 | パリ・ダカール・ラリーに参戦 |
| 1991(平成3)年〜1992(平成4)年 | WRCコートジボワール・ラリーで日本人初の連続総合優勝 |
| 1997(平成9)年 | パリ・ダカール・ラリー日本人初の総合優勝 |
| 2002(平成14)年 | セネガル・ヨッフ市に小学校校舎を建設・寄贈 |
| 2008(平成20)年〜2011(平成23) | 東海大学学生とソーラーカーレースに参戦4回の総合優勝記録を樹立 |
| 2013(平成25)年11月 | 電気自動車一充電航続距離世界記録に挑戦、ギネス記録樹立 |
| 2014(平成26)年8月 | ソーラーカー世界最高速度記録を達成、ギネスに認定される |
| 2018(平成30)年 | アフリカ・エコレースに参戦、ヨッフ市を再訪 |
| 2020(令和2)年 | ヨッフ市に小学校校舎を新築 |
受賞歴
| 1997(平成9)年 | ベストファーザー賞 |
|---|---|
| 2016(平成28)年 | グッドエイジャー賞 |