豊田章一郎(とよだ しょういちろう)略歴
| 1925(大正14)年2月27日 | 名古屋市に生まれる |
|---|---|
| 1947(昭和22)年9月 | 名古屋大学工学部機械科卒業 |
| 1952(昭和27)年7月 | トヨタ自動車工業株式会社入社 |
| 1952(昭和27)年7月 | 同社取締役 |
| 1955(昭和30)年8月 | 名古屋大学工学博士号取得 |
| 1961(昭和36)年1月 | トヨタ自動車工業株式会社常務取締役 |
| 1967(昭和42)年10月 | 同社専務取締役 |
| 1972(昭和47)年12月 | 同社取締役副社長 |
| 1981(昭和56)年6月 | トヨタ自動車販売株式会社取締役社長 |
| 1982(昭和57)年7月 | トヨタ自動車株式会社に社名変更 |
| 1982(昭和57)年7月 | 同社取締役社長 |
| 1992(平成4)年9月 | 同社取締役会長 |
| 1999(平成11)年6月 | 同社取締役名誉会長 |
| 2009(平成21)年6月 | 同社名誉会長 |
| 2023(令和5)年2月14日 | 満97歳にて永眠 |
主な団体 • 公職 • 海外活動など
| 1986(昭和61)年5月 | 日本自動車工業会会長 |
|---|---|
| 1991(平成3)年3月 | NCFL(全米家庭教育センター)を通じた社会貢献活動 |
| 1994(平成6)年5月 | 経済団体連合会会長 |
| 1997(平成9)年10月 | 2005年日本国際博覧会協会会長 |
| 2000(平成12)年1月 | WBCSD(持続可能な発展のための世界経済人会議)副会長 |
受賞歴
| 1972(昭和47)年8月 | 紺綬褒章 |
|---|---|
| 1980(昭和55)年11月 | デミング賞本賞 |
| 1984(昭和59)年11月 | 藍綬褒章 |
| 1984(昭和59)年12月 | 紺綬褒章 |
| 1985(昭和60)年2月 | 紺綬褒章 |
| 1995(平成7)年4月 | 勲一等瑞宝章 |
| 2000(平成12)年6月 | FISITA(国際自動車技術会連盟)メダル |
| 2002(平成14)年4月 | 勲一等旭日大綬章 |
| 2007(平成19)年4月 | 米国自動車殿堂入り |
| 2007(平成19)年11月 | 桐花大綬章 |
| 2023(令和5)年2月 | 従二位に叙せられる |
この他、外国から受章多数