大聖泰弘(だいしょう やすひろ)略歴
| 1946(昭和21)年12月7日 | 石川県金沢市に生まれる |
|---|---|
| 1970(昭和47)年3月 | 早稲田大学理工学部機械工学科卒業 |
| 1972(昭和45)年3月 | 同大学大学院理工学研究科修士課程修了 |
| 1976(昭和51)年3月 | 同大学大学院理工学研究科博士課程修了 |
| 1978(昭和53)年4月 | 同大学理工学部専任講師 |
| 1980(昭和55)年4月 | 同大学理工学部助教授 |
| 1985(昭和60)年4月 | 同大学理工学部教授 |
| 1986(昭和61)年7月 | 米国ウィスコンシン大学Visiting Professor |
| 2010(平成22)年9月 | 同大学環境総合エネルギー研究センター所長 |
| 2014(平成26)年10月 | 同大研究院次世代自動車研究機構長 |
| 2017(平成29)年4月 | 同大特任教授 |
| 2017(平成29)年5月 | 同大名誉教授 |
学会活動等
| 1998(平成10)年5月 | 自動車技術会 国際担当理事 |
|---|---|
| 2004(平成16)年5月 | 自動車技術会 副会長 |
| 2008(平成20)年10月 | FISITA(国際自動車技術学会連盟)Vice President-Technical 他多数 |
受賞
| 2003(平成15)年12月 | 米国SAE-SETC最優秀論文賞 |
|---|---|
| 2008(平成20)年9月 | 米国SAE-SETC 最優秀論文賞 |
| 2011(平成23)年9月 | 産学官連携功労者表彰 環境省大臣賞 他多数 |
| 2012(平成24)年12月 | 国土交通大臣 交通文化賞 |
| 2014(平成26)年10月 | 国連、WAFUNIF, Certificate of Appreciation in Distinguished Research Work |
| 2015(平成27)年11月 | 米国SAE-SETC High Quality Paper Award |
| 2019(令和元)年11月 | FISITA, Academy of Technical Leadership |
| 2021(令和3)年2月 | スズキ財団 やらまいか大賞 他多数賞 |
共著書
『エンジンの事典』朝倉書店、1994年
『電気自動車ハンドブック』丸善、2001年
『高性能ハイブリッド自動車の研究』山海堂、2005年 他多数