トップページ
殿堂について
殿堂者
歴史遺産車
イヤー賞
表彰式典
第二期の活動について
トップページ
HOME
殿堂について
About JAHFA
殿堂者
Inductees
歴史遺産車
Historic Car
イヤー賞
Yearly Awards
表彰式典
Congratulatory Ceremony
第二期の活動について
To the future
トップページ
>
イヤー賞
イヤー賞
Year Award
>>
歴代受賞車一覧
>>
イヤー賞選考要領
イヤー賞リスト
受賞年順:
昇順リスト
/
降順リスト
年度別表示:
年を選択してください
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
▶ カーオブザイヤーのみのリストへ
▶ インポートカーオブザイヤーのみのリストへ
▶ カーデザインオブザイヤーのみのリストへ
▶ カーテクノロジーオブザイヤーのみのリストへ
プジョー 308 SW
インポートカーオブザイヤー
受賞年:2015-2016
高効率エンジン・先進の駆動系・軽量化技術
>>詳細を見る(PDF)
マツダ ロードスター
カーオブザイヤー
受賞年:2015-2016
軽量高剛性ボディによる卓越した走行性能と低燃費
>>詳細を見る(PDF)
マツダ デミオ SKYACTIV-D1.5
カーテクノロジーオブザイヤー
受賞年:2014-2015
革新的なスカイアクティブディーゼルテクノロジー
>>詳細を見る(PDF)
BMW i8
カーデザインオブザイヤー
受賞年:2014-2015
近未来的な進化したスポーツ PHEV デザイン
>>詳細を見る(PDF)
メルセデス・ベンツ C クラス
インポートカーオブザイヤー
受賞年:2014-2015
自動車の基本技術の更なる進化
>>詳細を見る(PDF)
スズキ ハスラー
カーオブザイヤー
受賞年:2014-2015
軽自動車の新ジャンル設計思想の創生
>>詳細を見る(PDF)
ホンダ アコード スポーツハイブリッド i-MMD
カーテクノロジーオブザイヤー
受賞年:2013-2014
革新的なスポーツハイブリッド・システム
>>詳細を見る(PDF)
ボルボ V40
カーデザインオブザイヤー
受賞年:2013-2014
節度のあるスカンジナビアンデザイン
>>詳細を見る(PDF)
フォルクスワーゲン ゴルフ
インポートカーオブザイヤー
受賞年:2013-2014
自動車の本質を進化させた車造り
>>詳細を見る(PDF)
ホンダ フィット ハイブリッド
カーオブザイヤー
受賞年:2013-2014
小型車の概念を刷新した設計思想の継承
>>詳細を見る(PDF)
4 / 10
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
10
...
»
最後 »
メニュー
Menu
トップページ
HOME
殿堂について
About JAHFA
> 理念
> 揮毫
> 活動内容
> トロフィーなどの制作意図
> 定款、運営規程、研究 選考会議規程
殿堂者
Inductees
歴史遺産車
Historic Car
イヤー賞
Yearly Awards
表彰式典
Congratulatory Ceremony
第二期の活動について
To the future
資料
Data
日本自動車殿堂に寄せて
To JAHFA
メッセージ
Messages
レポート
Reports
論壇
Contribution to JAHFA
論文
Technological Papers
対談・寄稿・講演・座談
Interview, etc.
展示活動
Public Relations
会員
Members
> 名誉会長・顧問・相談役
> 法人会員
> 協力企業
> 会員
> 組織体制
検索
Search
▲
Copyright(C) 2001-2014 JAHFA All Rights Reserved.